カテゴリー
ニキビ

【ニキビ跡になるかも】黄ニキビの原因と治し方

うわっ。赤ニキビが黃ニキビになった。

黄ニキビの膿(うみ)潰したくなる。

全然黄ニキビがよくならない。

黃ニキビできたら本当最悪ですよね。目立つし、潰したくなる。

でも知っておいてほしいことがあります。

黃ニキビはニキビの中でも1番最悪なニキビってことです。もし黄ニキビを潰したりするとニキビ跡(あと)になる可能性が非常に高いので、しっかりと黄ニキビにあったニキビケアで対策しましょう。。

この記事では、

  • 黃ニキビの原因
  • 黄ニキビの治し方

を紹介しています。

黄ニキビに悩んでいる方参考にしてください!

黃ニキビの原因について

黄ニキビは赤ニキビがさらに悪化して中に膿(うみ)をもって黄色くぷくっと膨れた状態です。

黄ニキビの特徴

その他の特徴はこちら↓

  • 痛みがでるようになる
  • 赤ニキビの時より目立つ
  • 治るのに時間がかかる
  • 膿(うみ)ができる

上から順に説明していきます。

痛みがでるようになる

赤ニキビの時よりかも痛みがでるようになります。

赤ニキビの時は痛みよりかも目立つほうが気になる人が多いですが、黃ニキビになると痛みがでるようになります。何も触っていなくても痛みがあるのがわかります。

痛みがあると触ったり、潰したくなりますが雑菌が入ってさらに悪化させる可能性があるので触らないようにしましょう。

赤ニキビの時より目立つ

黃ニキビはニキビの中に膿(うみ)ができている状態なので、赤ニキビよりかもかなり目立ちます。

なぜ膿(うみ)ができるのかというと、毛穴の中で異常繁殖して増殖したアクネ菌を退治するため白血球が戦っているからです。その白血球の死骸が膿(うみ)としてたまり黄色っぽくみえます。

治るのに時間がかかる

黄ニキビは1番治るのに時間がかかるニキビです。

しかも最悪なことに、潰したりしたらニキビ痕やクレータ痕になりやすいんですよね。

なぜかというと、膿(うみ)を抱えていた毛包壁が破れて真皮にふれるのでそこで激しい炎症を起こしてしまいます。すると、真皮のコラーゲン繊維が萎縮してニキビ痕・クレーター痕になるからです。ニキビ痕・クレーター痕は非常に治りにくいです。

潰したくなるかもしれませんが、絶対に潰してはいけません。

ポイントは4つ!黄ニキビの治し方

  • できるだけ黄ニキビに触らない
  • ニキビケア専用の洗顔を使うようにする
  • 保湿する
  • 皮膚科へ行く

上から順に説明していきます。

できるだけ黄ニキビに触らない

黄ニキビを触るとさらにニキビが炎症し、治りにくくなる可能性があります。

  • 黄色くぷくってなってるから触りたくなる
  • 早く目立たなくしたいから膿(うみ)をだす

この2つは絶対にしてはいけません。

黄ニキビの特徴でも記述しましたが、触ると雑菌が入り悪化させるだけです。なので、痛みがあってもかゆみがあっても手で触らないようにしましょう。もし触って雑記が入り黃ニキビが悪化すると、ニキビ痕やクレーター痕になる可能性があります。そうすると肌はデコボコ肌になりいろんな人の視線を感じたり、外出が嫌になったり、いいことがありません。

絶対に触らないようにしてください。

ニキビケア専用の洗顔を使うようにする

前述しましたが、黄ニキビは赤ニキビがさらに炎症してできるものなので普通の洗顔を使ってニキビケアしてもなかなかよくなりません。なので、ニキビケア専用の洗顔を使うのがおすすめです。ニキビケア専用の洗顔が普通の洗顔と何が違うのかというと、洗顔に配合されている成分が違うので普通の洗顔を使ってニキビケアするよりかも治りが早いので、黄ニキビができたら絶対に使ったほうがいいです。

下記の記事にニキビ肌に効く洗顔料をまとめているので、参考にしてください。

関連記事⇒メンズニキビ肌に効くおすすめ洗顔料【人気ランキング】

化粧水で保湿する

肌の乾燥はニキビを悪化させる原因なので、保湿をしっかりしましょう。

知らない人も多いかもしれませんが、肌が乾燥するとニキビの原因または悪化します。乾燥していると肌のバリア機能が低下します。そうすると角層にうるおいを保持できなくなるため毛穴をふせぎやすくなります。肌のターンオーバーを正常にするためにも保湿はしっかりと行うようにしましょう。

皮膚科へ行く

黃ニキビはニキビの中でも最悪な状態です。早めに皮膚科へ行きましょう。あなたの肌状態にあった治療方法で施術してくれます。

セルフケアで自然治癒するのもいいですが、皮膚科へ行ったほうが早く黄ニキビがよくなります。あなたの肌状態にあった治療方法で施術してくれるので、治りも早くニキビ跡にもなりにくくなります。

ニキビができただけで皮膚科へ行くのは面倒くさいって思うかもしれませんが、本気で早く黃ニキビを治療したいと思っているのであれば、皮膚科へ行ってお薬をもらうようにしましょう。適切な処理をしてもらえるのでセルフケアよりかも症状を抑えることができます。

まとめ

まとめます!

  • 黄ニキビは赤ニキビより炎症がすすんだ状態
  • 治るのに時間がかかる
  • 膿(うみ)がでる
  • できるだけ皮膚科へ行ったほうがいい

になります。

黃ニキビって本当に面倒くさいですよね。

この記事を読んだだけでも、なんでできちゃったんだろう。。。って思った人も多いはず。

今黃ニキビができちゃってる人は早めに皮膚科へ行って診断してもらい適切ケアをしてもらいましょう。もしかしたらニキビ痕を残さないために、肌の代謝をよくする発酵食品やビタミンB群を摂取できるインナーケア(サプリ)などをもらえるかもしれません。

そして、今後黃ニキビができないようにするためには赤ニキビの対策方法が重要になってきます。ここでしっかりとケアできていれば黃ニキビに悪化することはありませんので、しっかりとケアするようにしましょう!

正しいニキビケア方法を知りたい方は下記記事を参考にしてください。
関連記事⇒【基礎から学べる】メンズニキビケアの教科書!さよならニキビ肌!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です